AIステーション福山のロゴ AIステーション福山のロゴ

AIステーション福山とは

About “AI STATION FUKUYAMA”

AIステーション福山は、「働くAI 交流ひろば」をコンセプトに、サンエイ内に設置されたDXショールームです。
ここでは、サンエイが実際にAIを活用している現場を体感できるオフィス見学や、毎月のセミナー、DXの最新動向に合わせたワークショップや勉強会を開催しています。
AIは計り知れない力を秘めていますが、それだけで成果を生み出せるわけではありません。使う人の経験や工夫によって、得られるアウトプットには大きな違いが生まれます。だからこそ、まずは触れてみること、試行錯誤を重ねることが大切です。
AIステーション福山は、ITベンダーだけでなく、地域の企業や担当者、これからAIに取り組む方々、さらには学生の皆さんが集い交流できる場として誕生しました。交流を通じて知見を共有し、新しい活用方法を発見していくことを目指しています。
AIの可能性を共に探り、次世代のビジネススタイルを創り上げていく。それがAIステーション福山の役割です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

明るいオフィススペースで作業する人々。開放感のある環境でPC作業を行う様子

AIステーション福山ご利用案内

Guide
01

オフィス見学

ネットワークでつながる地球を指差す手

サンエイのオフィスを見学し、実際にAIを活用している現場を体感できます。AIが働く姿をリアルに見ることで、自社での活用イメージを広げるきっかけになります。

02

セミナー

セミナーで参加者に説明する講師の写真

毎月開催されるセミナーで、AIやDXの最新情報を学べます。初心者から実務に活かしたい方まで、幅広く役立つ内容を発信しています。

03

ワークショップ・勉強会

笑顔で会話をする男女

会場を無料開放し、誰でもワークショップや勉強会を開催できます。学びと交流の場として、地域の企業や学生、個人まで幅広くご利用いただけます。

セミナー情報

Seminar

AI・DX活用事例

Case Studies of AI & DX

ご案内システム/協力企業

富士フィルムのロゴ
SOPHOSのロゴ
コミカミノルタのロゴ
京セラのロゴ
TouchOnTimeのロゴ
PLUSのロゴ
freeeのロゴ
ダイワボウ情報システム株式会社のロゴ
KOKUYOのロゴ
Kintoneのロゴ
ナイスモバイルのロゴ
Microsoftのロゴ
リーンデザインオフィスのロゴ
トッツゴーのロゴ
OBCのロゴ
ロボパットのロゴ
使えるねっとのロゴ
PCAのロゴ

新着情報

Information

アクセス

Access

駐車場案内

Parking

お越しの際は、社屋正面に向かって右側のスペースに駐車してください。

駐車場スペースの説明

Information
新着情報